外出自粛要請が出ている今過ごし方次第で人生の充実度は変わってきます。
というのも、私は根っからのインドア派かつ仕事の方が既に在宅勤務を5年以上続けており、外出自粛と同じ様な生活を送ってきましたが、過ごし方を意識してから人生の充実度が180°変わったからです。
そんな筆者の実体験を元に、この記事では外出自粛中の家での過ごし方を紹介します。
最終的に自分に合う過ごし方に決めればOKです。
外出自粛中の過ごし方は人それぞれ
外出自粛中の過ごし方は人ぞれぞれです。
もちろん適当に過ごすのもありですし、目的意識を持つのもあり。
今回は人生の充実度をあげたい人に向けて、私の実体験を持とに過ごし方を紹介していきます。
娯楽を楽しみたい派
娯楽を存分に楽しみたいあなたは、時間がたくさんある今だからこどテレビゲームやスマホアプリ、漫画、映画などにハマるチャンスです。
やはりそんな機会がなければであってなかったであろうものがたくさんあります。
漫画で言うとキングダムに出会えたことや、人生の教訓になるような映画(ブルースオールマイティ)に出会えたのは最高でした。
アニメでスラムダンクも見れたのもよかったですね。
良いとは聞いていたけど、こういった機会がないと素通りしていたと思います。
自己啓発で成長したい派
娯楽は良いから自己啓発に勤しみたいという人も多いと思います。
よく自己啓発で読書をしている人が多いですが、その延長で学んだこと活かして新しいスキルを身に着けたり、副業に挑戦して自分を試すのもいいです、
読書もいいですが、どうしても実践が伴わないと人間力はあがりません。
そんな私も、不安要素を解消するために本ばかり読み消えない不安におびえ何も挑戦しないたちでしたが、自分で試して仮説検証をすることができるようになりました。
自己啓発に時間を思いっきり割いて大きく自分を変えるのもいいですね。
⇒【外出自粛要請無視はヤバすぎる】
⇒【外出自粛で公園たむろは良い!?】
⇒【外出自粛中でも散歩はして良い】
⇒【外出自粛人と差が付く過ごし方】
⇒【外出自粛で寂しい!?紛らわそう】
⇒【外出自粛で暇を持て余したら!?】
コメント