在宅勤務では夫婦関係の悪化が問題視されているようです。
確かに納得はできます。
というのも、在宅勤務を既に5年以上続けている私は彼女との同棲期間が途中にありましたが確かに衝突が多かったからです。
そんな筆者の実体験を元に、この記事ではコロナ離婚について紹介します。
過ごす時間が増えイライラが止まらない
今まで仕事中は外に行ってくれていたのに、在宅勤務になりずっと家に。
ご飯の準備やコーヒーを入れたり負担が増え、掃除機をかえるとうるさいと言われる始末。
これだったらいない方がまし!!
仕事帰りや休日だけなら許せたことが許せなくなるケースもあります。
逆に惚れ直すパターンも
普段はぐうたらしている旦那ばかりを見ていましたが、想像の何倍もきつそうな仕事を淡々とこなしているのを見て惚れ直すケースも。
あぁ、これなら普段ぐうたらしているのも許せるわ。
コロナ離婚ばかりが取り沙汰されていますが、実際にはこういった声もあるようです。
離婚の相談はこちらから
もし本当に離婚の相談を誰かにしたいと悩んでいるなら下記を参考に。
離婚全般の相談
⇒【弁護士ドットコム】
住宅ローンに特化した問題
⇒【JMPパートナーズ】
⇒【在宅勤務でも出会いを作る方法】
⇒【在宅勤務で太るのを防ぐ方法!!】
⇒【在宅勤務は退屈!?防ぎ方の全て】
⇒【在宅勤務の寂しさを紛らわす!!】
⇒【在宅勤務のストレスに負けるな】
⇒【在宅勤務やる気でない時の対処】
⇒【在宅勤務でコロナ離婚が続出!?】
コメント